まぁ Web を訳しても 流石にソレ言及せんわな 【NIGHT HAWK】 -BEER MADE BY STEALTH- しかし缶に記載されとる?! サージングバブル&ローキープ シッカリコーヒーマシマシアロマ 若干茶掛かる漆黒 ファーストインパクトは バーンド&フルボディィ!! やはりスタウト系... 続きをみる
ブリュードッグのブログ記事
ブリュードッグ(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
スタウト系に甘いモノ 使うのは問題無しよ♪ 【CAKE CARTEL HAZELNUT STOUT】 とは言えコレはカルテル 名に相応し過ぎる程かっ 泡立ち弱く保たず スウィート&ナッツ ソコソコ透過な漆黒 初っ端の口当たりから もっ弩級に甘あ~いぃぃ ただ後引く酸味がコレ …ポーターなのでは?!... 続きをみる
-
-
しかしスタイル自体は 2018年から有った模様 【SPELL BOUND COLD IPA】 ラガー酵母を使いながら IPL や スチームビールとも違うんだとか 泡立ち良好なれど保ち弱し エール名乗れぬ仄かにダンク コレぞ白ビールってな位の淡さ ファーストインプレッションは ドライ&シトラスホッピ... 続きをみる
-
当然の如く?発泡酒扱い ただ此方は麦芽率表記無し 【PARMA VIOLETS NEW ENGLAND IPA】 パルマバイオレットは ママお菓子の名前な模様 泡立ちソコソコ保ち弱い 確かにフローラルアロマ 色合はスタイル通り靄る淡黄金 ファーストインプレッションは 正にバイオレットフレーバーッ ... 続きをみる
-
缶表記の原材料見る限り どうやらそんな感じ 【MALLOW LASER QUEST】 ーMARSHMALLOW & PINEAPPLE HAZY IPAー 麦芽使用率も旧発泡酒レベルに低め(50%以上) 泡立ちソコソコ保ち弱い ケミカルフルーツアロマ 色合「HAZY」に恥じぬ靄る淡黄金 初っ端の口... 続きをみる
-
オランダでは著名らしい Tony's Chocolonely との事 ↑マニフェストホントかぁ? 【TONY'S HOPOLONLEY】 -WHITE CHOCOLATE & RASPBERRY MILKSHAKE IPA- 流石に既存へ当て嵌め様が無い故 Marron Milk Shake IP... 続きをみる
-
…つうか Bottle の JACK HAMMER なんて終売の時結構買い増したんだが 【JACK HAMMER RUTHLESS INDIA PALE ALE】 其方の意味でも「非情」?嗚呼 しかしまた買える幸せ(チョロ杉) 泡立ちソコソコ保ち弱め 紛う方無き鮮烈な柑橘! 330ml版とも異なる... 続きをみる
-
-
-
-
実はタイトルのお初じゃ無く ITALIAN SAMURAI が初出 【ORANGE & BLACK AN ORANGE CHOCOLATE STOUT】 Googleニュースにブラック企業体質?暴露記事が載ってた ブリュードッグさんとのドリームコラボレーション!(他意無し) スタウトにしちゃ泡立ち... 続きをみる
-
そんなの出てたらもぉ 買う以外選択肢ねぇぇ 【DOUBLE PUNK 600円(外税)】 そんな訳で?PUNK IPA の D-IPA (I-IPA)版な模様 泡立ちソコソコ保ち弱め ダンク&シトラスアロマ 画像の印象と異なり淡黄金 ファーストインプレッションから もっスーパーディープビター!! ... 続きをみる
-
-
恐るべき事にコレがお初 何しろイイお値段だから 【DOG I 13TH ANNIVERSARY IMPERIAL STOUT】 因みに 5周年記念で造られたのが DOG A なので I は 13周年記念 開栓時から複雑な香り ウルトラスローサージングッ 正に光を通さぬ漆黒 ファーストフレーバーから... 続きをみる
-
-
「普通」のもお初かと思う位にゃ BOURBON BABY は変化球モノ 【KING'S SHILLING SOVEREIGN SCOTCH ALE】 まっ元来ブリュードッグさんって ストーンさんリスペクトだしね 開栓時から焙煎香漂う 泡立ち良さ気も保ち弱い やや茶掛かるも不透過っ ファーストインパ... 続きをみる
-
ブリュードッグさんと モダンタイムスさんなんて コレ夢の競演冠するに相応しい 【FUTURE PROOF WEST COAST IPA】 そして 440ml缶発売いとをかし 泡立ちソコソコなれど保たず 注げば清涼な柑橘ややダンク? イメージよりゃライトな分 ノーウェストコースト風 ファーストフレー... 続きをみる
-
-
-
折角の四連休&キャンペーン 有ってもお出掛けダメ絶対… 【DUOPOLIS OAT CREAM DDH IPA】 コレ Low IBU(20)に加え Low ABV(4.7%)な一品 泡立ち良好だが保たず 注げば柑橘のイイ香り 靄りは正しく NE-IPA しかし初っ端の口当たりからもっ 度数&苦味... 続きをみる
-
既にソコソコ数熟してたり ※OFF-DUTY KING も修正 【PARADOX GRAIN BARREL-AGED IMPERIAL STOUT 660円(外税)】 コレを週半ばに飲むなんてとんでもない?! 火/水曜不投稿は正直言や単に弾不足… ソレは兎も角スーパースロー サージング&ノーマルキ... 続きをみる
-
私もこの時飲んだ 後見掛けとらんし 【CHAOS THEORY 500円(外税)】 因みに当時は IPA と A-IPA スタイル分けもせんかったり 泡立ち普通だが保ち弱め 注げゃ柑橘に振れず爽やか イメージはウェストコースト をも超えレッドIPA ライク! ファーストフレーバーは ディープホッピ... 続きをみる
-
-
まぁ SERIAL IMPERIAL も ウェストコーストっぽいけど 【JAYWALKER WEST COAST IPA】 ネーミング通りダブルに非ずな NATIVE SON なんかねぇ? 泡立ち弱めだし保たず ダンク&トロピカル 画像の印象よりゃ淡め で西海岸風らしからぬ しかしファーストフレー... 続きをみる
-
-
なんと IBU:10 だから ヴァイツェンよりも低め 【STRATOSPHERIC OAT CREAM DDH IPA】 名前通りオーツ麦と更に 乳糖含有でビール扱い 泡立ちソコソコだが保たず 香りは爽やか&甘やか? クリーム伊達じゃ無いヘイジー データ&イメージと違え ファーストフレーバーは ス... 続きをみる
-
コレ以前も出てた? っぽかったが今回漸く 【HAZY JANE NEW ENGLAND IPA】 AMPLIFIED≒CORE みたいなモノだろう このグラスじゃ際どい泡立ち アロマはダンク系マシマシ 白麦酒称したい位な淡さっ そして色合通り初っ端の 口当たりも滅茶軽いぃぃ ABV:5%/IBU:... 続きをみる
-
何方か言やブラックIPA 的な気がする IBU:70! 【BLACK EYED BARISTA ESPRESSO MAPLE STOUT】 名前通り珈琲や樹液 含有も程々なビール扱い エスカンシアールばりに注ぎゃ スーパースローサージングゥ フレッシュ&コーヒーアロマ BREWDOG 文字消し去る... 続きをみる
-
もしかしたらメタな 意味有るのかもだけど 【PUDDING FACE CHOCOLATE ÉCLAIR STOUT】 丸くて(太った)大きな顔 以外特に意味は無さ気 スーパースローサージング! だがしかしローキープゥ 注げば結構な焦げた香り 度数(6.5%)の割に漆黒 ファーストフレーバーは アロ... 続きをみる
-
-
-
セッションIPA だけどココ のは手に取り易い価格帯 【CLOCKWORK TANGERINE CITRUS SESSION IPA】 泡立ち良好だが保たず 注げばタンジェリンより ホップ系アロマ広がる 色合は果汁寄りな濃い目 ファーストインパクトは IPA 冠するの伊達じゃ無い位 シトラスチック... 続きをみる
-
-
-
「インデイア」に非ずな 【INDIE PALE ALE】 賞味期限迫り気味とは言え 48本 10,800円は驚異的! 開缶時はやはりの柑橘 泡立ち良好&保ち弱め 注げば洋梨さが混淆? ファーストフレーバー此方は 意外にもグラッシービター!! 当然シトラスに振れるものの ウィートらしからぬ飲み応えっ... 続きをみる
-
実際は SERIAL IMPERIAL & CONFECTIONIST PERFECTIONIST 同時期に売り出されてたものの 【OFF-DUTY CLOWN】 D-IPA 有りゃ APA は要らん 泡立ち弱めで保たず 注げばダンク&シトラス コレも印象は西海岸風 ファーストインプレッションは ... 続きをみる
-
ベルリーナーヴァイセ程じゃ無い にしてもブリュードッグさん位 お気に入り醸造所産必須だわ 【MISTLETOE MAFIA】 なんと四年近く振りな模様 開栓時の炭酸煙と 意外に香る焙煎 泡立ちソコソコ保ち弱い 注げば確かにトースト系 ファーストインプレッションは ヴィエンナにミスマッチな ホッピー... 続きをみる
-
-
まだ名前すら無い ホップを使用した一品 【SERIAL IMPERIAL】 -EXPERIMENTAL DOUBLE IPA- 名前は I-IPA 風な D-IPA 開缶時の印象より 泡立ちイイが保たず 柑橘&草っぽさ? 印象通り西海岸風 ファーストインプレッションも スーパーグラッシービター!!... 続きをみる
-
ま~流石にお初じゃ無く Hypnopompa 有るけど 彼方は「皇帝」だから 【CONFECTIONIST PERFECTIONIST】 -MARSHMALLOW DESSERT STOUT- 開缶時は泡立ち難いか思わせて サージング!しかしローキープ 注げば甘やかな香り漂う 度数(6%)の印象よ... 続きをみる
-
-
ブリュードッグさんフラグシップの PUNK IPA を彷彿させるラベルだし 【FUNKxPUNK Brett fermented IPA 990円(外税)】 発泡酒扱いな麦芽使用率 50%未満 Brett=ブレタノマイセスな模様 開栓時は柑橘&洋梨系 スフレバブル&ローキープ NE-IPA じゃ無... 続きをみる
-
RUM BARREL AGED PORTER スタイル 表記なれど流石にインペリアルポーターとす 【BIRD BRAINED BARRACUDA 598円(外税)】 尤も検索すりゃ他銘柄も チラホラ有る故何れまた ソレは兎も角開缶時の印象 より泡立ち易い&多少保つ 如何にもハイアルチックアロマ コ... 続きをみる
-
-
個人的に「キャッチャー」付きゃ クレーンゲーム思い浮かべるけど 【DREAM CATCHER 990円(外税)】 MERCIFUL MAVERICK より増税後もお安め 開栓時からもぉ判るサワー 泡立ちも弱くて保たねぇぇ ほぼ不透過で赤ワイン樽 熟成に影響され捲りな色合 初っ端の口当たりも 果実酒... 続きをみる
-
ベルリーナーヴァイセ 以外のプロトタイプはコレ 【DRY-HOPPED DORTMUNDER EXPORT】 エクスポート=ドルトムンダーな重複 開栓即泡せり上がる程 ながら香らず保ち弱め 注いでも麦芽っぽさ? 色合若干靄る淡黄金 アロマと裏腹にファースト インプレッションはシトラスッ そしてピル... 続きをみる
-
ドイツに醸造所兼タップルーム 新設記念なプロトタイプらしい 【ZWICKEL HELLES】 3種セットは避け個別購入 ベルリーナーヴァイセ要らん… 開栓時は香り仄か 泡立ち良好保ち弱し やや澱多い淡黄金 ファーストインプレッションは ライトなシトラスフルーティ♪ …ただまぁソーンブリッジさんの ... 続きをみる
-
そんなブリュードッグさんの ウェストコーストスタイルッ 【HOMECOMING AMERICAN IPA】 ココの「アメリカン」記載は恐らくお初 開缶の様子通り 泡立ちと保ちは弱い ダンク&シトラスアロマ 西海岸称するにゃやや淡め ファーストインパクトから もっフルーティホッピーな エクスプロージ... 続きをみる
-
-
イングランドに非ずっ ん~醸造しとらんのか ただ買い逃しとるのか 【COCONUT SHY】 スタイル名は「ココナッツ」ペールエール 泡立ち弱めだし保たず 注げゃ柑橘若干ダンク? イメージだけは NE-IPA 風 ファーストフレーバーは シッカリシトラスホッピー! 「冠する」程甘味や 香ばしさ感じ... 続きをみる
-
OverWorks なる ブリュードッグさん のタップルーム発だからなんかねぇ? 【MERCIFUL MAVERICK 1,080円(外税)】 500ml でこのお値段はソコソコ高め 開栓時は意外に清涼でその 様子からすりゃ泡立ち良好 しかし注ぐと面妖さ増すっ 画像の印象より淡黄金 ファーストイン... 続きをみる
-
もといドイツの コラボな「マイ」ボック 【SOS(MAY DAY) 410円(外税)】 お安く感じてしまう麻痺状態 開栓時濃い麦芽&爽やかぁ 泡立ち良好なれど保ち弱い 注げば増々柑橘香増し 色合「五月」らしい淡め ファーストインパクトから シトラスホッピー&モルトの 絶妙なコンビネーション!!!... 続きをみる